Blog記事一覧
7月になり、大分暑くなって来ましたね。
梅雨もあり、最近は雨の降り方が豪雨になります。湿度が高く体の調子が悪くなりがちですね。
水分をよく摂って、エアコンで冷え過ぎないようお過ごしください。
6月ですね☔️もうすぐ梅雨になってしまうのでしょうか、
この時期は湿度が高くなってしまいますので、湿邪と言って余分な水分が体に溜まりやすくなったりすると言われています。
むくみやすくなったり、お腹が冷えて胃腸の調子が悪くなったりします。
鍼灸をすると体の循環(血流の流れ)が良くなるので、偏った水分が元に戻ったり、余分な水分が尿として出たりしてスッキリしたりします。
よろしければお試しください。
GWも終わりに近づきましたね。
初夏の陽気になりましたが朝晩は冷えたり、気温差が激しくなって来ました。
体も気温差で体調を崩されている方が多いです。
鍼灸は体調を整える効果がありますので、気温差による不調を改善出来ると思います。
ぜひ受けられると良いですよ
GWの診療日になります。
4/29(月)→通常診療
4/30(火)→通常診療
5/1(水)→休診日
5/2(木)→臨時休診日
5/3(金)→通常診療
5/4(土)→通常診療
5/5(日)→休診日
5/6(月)→通常診療
となります。よろしくお願いいたします?♀️
モクサアフリカというお灸の団体がありまして代々木公園のアースデーというイベントにお灸体験のブースを出店しました。
今回3回目の参加になりますが
今年もお灸ボランティアとして参加させていただきました。
毎回色々な方がお灸体験されますが、
今年も小学生から大人、高齢者まで沢山の人達にお灸体験させていただきました。
毎回とても刺激的な体験をさせていただき感謝です?